Quantcast
Channel: 旅の専門家がお届けする観光情報 LINEトラベルjp 旅行ガイド|「常盤 兼成」の新着記事
Browsing latest articles
Browse All 154 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダム好き必見!中部地方を代表する「岩屋ダム」と「牧尾ダム」を巡る旅で人気のダムカードもゲット!|岐阜県|トラベルjp<たびねす>

内陸県の岐阜・長野両県は各地を流れる川の水源があり、人々が生活する水の多くを両県のダムに依存しています。特に東海地方の水の多くは、岐阜県の飛騨川水系と長野県の木曽川水系から取水しており、この飛騨川と木曽川の恵みがあってこそ、不自由なく使えています。今回の旅は人々の貴重な水がめである2か所のダムを巡り、水の大切さやありがたさを感じてみる旅のご案内です。人気のダムカードもゲットできますよ!

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨の日でも花を楽しめる!岐阜県可児市「花フェスタ記念公園」|岐阜県|トラベルjp<たびねす>

雨の日はお出かけが楽しめずとても残念な気持ちになりますが、岐阜県可児市には「花フェスタ記念公園」という、雨の日でもゆっくりと花を観賞できるおすすめのスポットがあるんです。雨の日に見るしっとりとした花々は、晴れた日とは違った表情を見せてくれます。雨の日は訪れる人も少ないので、ゆっくりと花を見たい方にもおすすめ。今回は、雨の日の「花フェスタ記念公園」の楽しみ方のご紹介です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

総貯水容量日本一!岐阜県揖斐川町「徳山ダム」を見学|岐阜県|トラベルjp<たびねす>

今回紹介する「徳山ダム」は木曽三川のひとつ、揖斐川の最上流部にそびえ立つロックフィルダム。ダム堤の長さは16両編成の新幹線より長い427メートル。堤高は日本3位の高さ、さらに貯水容量6億6000万立方メートルは、浜名湖の2倍の水量を蓄えることができ日本最大のダムです。13平方キロメートルもあるダム湖周辺は、自然美あふれる風景が見られます。この自然と調和した巨大ダムを訪れてみましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

愛知高原国定公園に位置する「三河湖」でのんびりピクニック!湖岸の整備された散策路はお散歩にも最適♪|愛知県|トラベルjp<たびねす>

愛知県豊田市にある「三河湖」は、愛知高原国定公園に位置する人造湖。「羽布ダム」によって堰き止められた湖面は静かで穏やかです。「三河湖」では湖畔をドライブするのもいいですが、お弁当を持ってのピクニックがおすすめ。整備された散策路を歩けば、休憩に最適ないくつものビュースポットがあります。「三河湖」へのアクセスルートには魅力的なお店も多く、地元ならではのグルメもありますので、ぜひ立ち寄ってみてください。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

標高1800メートル!飛騨の秘湯「濁河温泉」と小坂の滝めぐり|岐阜県|トラベルjp<たびねす>

岐阜・長野県境にそびえる霊峰「御嶽山」の麓に湧く「濁河温泉」は、標高1800メートルの位置にあり、車で行ける日本最高所の温泉。「御嶽山」の登山口にもなっており、登山客からも人気の温泉地。温泉周辺にはいくつもの滝があり、気軽に御嶽山の大自然を体感できる散策路もあります。山岳道路を走り続けてようやくたどりつく場所のため到着時の感動もひとしお。今回はこの秘湯「濁河温泉」と滝めぐりをご紹介しましょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

心癒される旧木沢小学校と天空の里を訪れる長野・遠山郷の旅|長野県|トラベルjp<たびねす>

長野県の飯田市南部「遠山郷」と呼ばれる地域は、南アルプスと伊那山地に挟まれた自然豊かなエリア。美しい山並みと清流だけでも十分に心が癒されるのですが、今回はノスタルジックな気分に浸ることまちがいなしの風景と、山間部で暮らす人々のたくましさが感じられる集落を訪問し、さらに温泉でゆったりと過ごすのんびりとした休日を過ごす旅のご紹介です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岐阜県大垣市「墨俣一夜城」を訪れれば誰もが出世間違いなし!?|岐阜県|トラベルjp<たびねす>

岐阜県大垣市にある墨俣一夜城。このお城は豊臣秀吉が建造したと言われているお城です。さすがに一夜で建てたのというのは大げさですが、かなりの短期間で建てたというのは本当のようです。ただ、当時は天守閣があるような立派なお城ではなく、砦のようなものだったとも言われており、まだまだ謎の多いお城です。お城自体は資料館になっており、秀吉関連の資料も豊富に展示してあります。それではご案内いたしましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

戦後の土木技術史の原点。静岡県浜松市「佐久間ダム」を見学|静岡県|トラベルjp<たびねす>

諏訪湖を源流として流れる「天竜川」を堰き止めて造った「佐久間ダム」は、当時の土木技術をすべて取り入れて完成させた日本屈指の巨大ダム。堰き止められた人造湖「佐久間湖」は、静岡、長野、愛知の3県にまたがり、ダム湖百選にも選定されています。周辺は天竜奥三河国定公園になっており、天竜峡とともに地域の代表的な観光スポットとなっています。今回は静岡県の「佐久間ダム」をじっくり見学してみることにしましょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2つの国宝と全国でも珍しい修道院をめぐる、岐阜県多治見市の旅|岐阜県|トラベルjp<たびねす>

美濃焼のふるさととして有名な岐阜県の多治見市は、国宝指定されているお寺「永保寺」と、全国でもわずかしかない修道院という2つの建物がすぐ近くにあるため、観光スポットとして人気があります。JR多治見駅から徒歩圏内にありますが、春には花馬車が運行され多治見市の桜の名所ともなっています。今回は寺院と教会の2つを同時に拝観できる多治見市の旅にご案内いたします。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

御在所岳の麓、三重県菰野町で「マコモ料理」に舌鼓を打つ|三重県|トラベルjp<たびねす>

鈴鹿山脈の名峰「御在所岳」の麓に位置する三重県菰野町は、湯の山温泉がある町として有名ですが、菰野町という名前は、古来からこの地に「マコモ」が生い茂っていたことに由来するのだそう。今回は、地元で収穫された「マコモ」を使った数々の料理をいただくことができる、三重県菰野町の国道沿いにある「道の駅菰野」を紹介します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

細い路地を歩いて巡る、愛知の離島「篠島」への小旅行|愛知県|トラベルjp<たびねす>

愛知県の三河湾に浮かぶ「篠島」は、「日間賀島」「佐久島」とともに、「三河湾三島」や「愛知三島」とも呼ばれ、シラスの水揚げ量が多いことで有名な島。名古屋からも日帰りで行ける距離なので人気がありますが、なかなか乗る機会のない高速船を使って島に渡るというアクセスも、旅行気分を大いに盛り上げてくれます。「篠島」の細い路地をゆっくりと散策しながら、のんびりとした時間が流れるのを感じてみませんか。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

城下町散策と天守閣からの眺望を楽しむ 岐阜県郡上市の旅|岐阜県|トラベルjp<たびねす>

岐阜県の中部にある郡上市八幡町は、夏に行われる「郡上踊り」が有名な町。清流長良川に注ぐ吉田川沿いに開けた城下町は、町のいたるところに清らかな水が流れ、鮎などの川魚料理が楽しめるお店が多く点在しています。今回は郡上八幡の城下町から、山の上にそびえ立つ日本最古の木造再建城「郡上八幡城」への散歩道を訪ねます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

敦賀の二大観光地「氣比神宮」と「気比の松原」をめぐる旅|福井県|トラベルjp<たびねす>

敦賀市は福井県の嶺南地方に位置する交通の要衝地。かつてはヨーロッパへ向かう国際連絡列車の玄関口として栄え、現在でも北海道や韓国へのフェリーが発着するなど重要港湾都市としての役割を担っています。港町としてのイメージが強い敦賀ですが、越前国の一之宮である「氣比神宮」やその門前町、日本三大松原として有名な「気比の松原」などの観光スポットも豊富です。今回は、敦賀の二大観光スポットをご紹介します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

人気の「ダムカード」を一気に収集!岐阜県恵那市のダムめぐり|岐阜県|トラベルjp<たびねす>

最近密かな人気になってきている「ダムカード」。カードの裏にはダムの大きさや役割などの特徴が書かれており、表はインパクトのある大きなダムの写真。この「ダムカード」は、そのダムに行った人だけしかもらえないレアなカードで、コレクターも増えてきています。岐阜県恵那市には「ダムカード」を配布しているダムが5つもありますので、いくつかのダムを訪問し、「ダムカード」をゲットしてみましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コスパ最強!奥三河・作手高原に「名古屋コーチン」の卵かけごはん&串焼きを食べに行こう|愛知県|トラベルjp<たびねす>

愛知県の奥三河にある新城市は、長篠の戦いが行われた場所。まわりを山々に囲まれた静かな高原エリアは、夏は避暑地としてにぎわいます。その新城市にある旧作手村地区には、あのブランド鶏「名古屋コーチン」をお得に食べさせてくれるお店があります。高級食材である「名古屋コーチン」を気軽に食べられるとあって、休日は多くの家族連れが訪れます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界最長の吊り橋も!大井川の魅力的な「橋めぐり」の旅|静岡県|トラベルjp<たびねす>

SLが走る大井川鉄道は全国的にも有名なローカル鉄道。最近はSLはもちろん、機関車トーマスやジェームスも走り、子供たちに大人気の路線となりました。大井川鉄道の人気はもちろんですが、大井川鉄道の沿線には、多くの人に訪れてほしい魅力的で美しい「橋」が数多くあります。今回は大井川鉄道沿線の「橋」めぐりの旅をご紹介しましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひそかな人気の「ダムカレー」を食べに、岐阜県・丸山ダムを訪れる|岐阜県|トラベルjp<たびねす>

最近じわりじわりと人気が出てきている「ダムカレー」。ライスをダムに見立て、カレールウでダム湖を表現しているのがその特徴なのですが、全国には100以上もの「ダムカレー」があります。今回訪れる岐阜県八百津町の「丸山ダム」周辺には特徴的な「ダムカレー」を提供しているお店が数軒あります。「丸山ダム」の見学とともに、今回はふたつの「ダムカレー」をご紹介しましょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秘境駅のオンパレード!JR飯田線・長野静岡県境エリアを訪ねる|長野県|トラベルjp<たびねす>

全国に秘境駅と言われる駅は数多くありますが、長野県辰野駅から静岡県を通り愛知県豊橋駅まで結ぶJR飯田線は、秘境駅がたくさんあるローカル線として有名です。季節によっては「飯田線秘境駅号」という臨時急行が運転されることもあり、飯田線の秘境駅を巡るツアーまである人気の路線です。今回は、秘境駅が密集している長野県の天竜峡駅から、静岡県の大嵐駅までの区間の秘境駅をご紹介いたしましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

熊野古道だけじゃない!三重県尾鷲・熊野の絶景スポット4選|三重県|トラベルjp<たびねす>

三重県の南部から和歌山県との県境にかけては、尾鷲市や熊野市などがある東紀州と呼ばれる地域で、熊野古道を中心とした世界遺産エリア、吉野熊野国立公園に指定されているエリアなど、風光明媚な観光スポットが点在しています。今回は東紀州の尾鷲から熊野にかけての海沿いの観光地をご紹介。熊野古道ばかりが注目されがちなエリアですが、あまり知られていない穴場的スポットもご紹介いたしましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自由研究に最適!紀州和歌山の「道の駅」で備長炭と南高梅について学ぼう|和歌山県|トラベルjp<たびねす>

紀州和歌山といえば「備長炭」と「南高梅」の産地として有名ですが、和歌山県には、この2つの特産品について詳しく紹介する資料館が併設されている「道の駅」があります。「備長炭」や「梅干」の販売はもちろん、「備長炭」を使ってのバーベキューができたり、「道の駅」周辺には「梅干作り体験」などができるお店も点在しています。体験を通じて「備長炭」や「南高梅」に詳しくなれるので、お子さんの自由研究にも最適です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

動物園と遊園地と博物館が1つになった 豊橋「のんほいパーク」|愛知県|トラベルjp<たびねす>

動物園と遊園地と博物館の3つがそろった、愛知県豊橋市の総合公園「のんほいパーク」。人気の動物園ゾーンは「跳躍する野生の動物を身近に感じてもらう」ことをテーマに造られ、動物とのふれあい体験ができ、遊園地ゾーンでは、中学生以下の遊具の乗り放題が500円!とてもお得に遊べます。博物館ゾーンでは大型スクリーンの迫力ある映像が楽しめ、お子さまも大興奮。1日遊べる「のんほいパーク」の魅力をご案内しましょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

和歌山・奈良・三重の三県境を訪れる吉野熊野国立公園の旅|和歌山県|トラベルjp<たびねす>

3つの県境が交わる三県境は、北海道、長崎県、佐賀県、沖縄県を除いた全国43都道府県にありますが、和歌山県と奈良県と三重県の三県境はなんと5か所も存在しています。通常は1か所しかあり得ない三県境ですが、和歌山県北山村と新宮市の一部が飛び地になっていることから5か所の三県境ができています。北山川を流れる「瀞峡」や「川湯温泉」などの国立公園の名所を巡りながら、その三県境のひとつを訪れてみましょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本最古の飛行場を持つ 航空自衛隊岐阜基地を見学|岐阜県|トラベルjp<たびねす>

全国に航空自衛隊の基地は数多くありますが、岐阜県各務原市にある岐阜基地は、現在運用中の飛行場としては日本で最も古い歴史があります。また、2700メートルの滑走路と2400名の隊員数を誇る、日本でも指折りの基地でもあります。岐阜基地の見学は事前予約があれば可能。旧軍時代の貴重な資料の展示を見たり、退役した航空機の撮影もOK。日本の平和を空から守る航空自衛隊についてじっくり学んでみましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

女性に人気!三重鳥羽「石神さん」と海女さん文化のご紹介|三重県|トラベルjp<たびねす>

三重県鳥羽市南部の相差(おうさつ)地区にある「神明神社」は「石神さん」として近年人気のパワースポット。女性の願いを一つだけ叶えてくれるということで、参拝に訪れる女性が絶えません。また、相差は海女さんの町としても有名。資料館で海女さん文化にふれながら「石神さん」への願掛け参拝をしてみましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

愛知の伝統芸能「棒の手」を猿投神社と棒の手会館で学ぶ|愛知県|トラベルjp<たびねす>

「棒の手」は日本武術から発生した伝統芸能。愛知県にはその「棒の手」の文化が集中しており10以上の流派が存在。豊田市猿投地区にある「棒の手会館」では「棒の手」の詳しい資料や写真が展示してあり、10月の猿投祭りで行われる「棒の手」演技の様子も映像で見られます。猿投祭りが行われるのは三河国三宮の「猿投神社」。「棒の手会館」から徒歩で行ける距離なので「棒の手会館」と同時に訪れてみてはいかがでしょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

必見!日本刀鍛錬の実演 世界三大刃物産地・岐阜「関鍛冶伝承館」|岐阜県|トラベルjp<たびねす>

イギリスのシェフィールド、ドイツのゾーリンゲンとならび、世界三大刃物産地に数えられる岐阜県関市。鎌倉時代にはじめて日本刀が作られて以来「折れず曲がらずよく切れる」と評判の関の刀ですが、現在も日本を代表する刃物メーカーが軒を連ねる「刃物の町・関」として知られています。その関市には、日本刀づくりの伝統技法などを学ぶことができる博物館があり、古式日本刀鍛錬の見学もできるので、今回詳しくご紹介いたします。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自作の海鮮丼や焼きガキを堪能!三重県鳥羽市「鳥羽マルシェ」|三重県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

伊勢志摩国立公園の中心地、鳥羽駅から徒歩2分の位置にある「鳥羽マルシェ」は、鳥羽近郊の新鮮なお野菜、果物、魚介類を販売するおしゃれな市場。なかでも自分で作る海鮮丼は大人気。購入したお魚を目の前でお刺身にしてくれるので、店内で販売されている酢飯に乗せれば、オリジナルの海鮮丼の完成。穏やかな海が眺められるテラス席で焼きガキとともにいただく海鮮丼は、鳥羽での思い出がひとつ増えることでしょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スケール・規模は国宝級!岐阜県大垣市・美濃国分寺跡|岐阜県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

全国に68か所あったとされる国分寺。しかしながら現存している国分寺はひとつもありません。災害や戦争などで消失し、いま各地に残っているのは寺跡のみ。その中でも発掘調査により多くの出土品が確認され、伽藍全体の規模のおおよそが分かっているのが岐阜・大垣にある「美濃国分寺」です。現在は、冬には5000本以上のサザンカが咲き乱れる歴史公園として整備され、市民の憩いの場となっています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

白と黒のモノトーン風景に心が癒される石川輪島・黒島地区|石川県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

石川県能登半島の輪島門前町にある黒島地区は、江戸時代から明治時代にかけての海運で活躍した北前船の隆盛に沸いた港町。今でも当時のおもかげが色濃く残る街並みは、漆喰の白壁と能登特有の黒い屋根瓦による美しいモノトーンが特徴。狭く入り組んだ路地が、さらに街並みの味わいを深くしています。2009年に、国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に選定された歴史ある街並みを、ゆっくりと散策してみましょう。

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

観光列車「べるもんた」に乗って訪れる富山・高岡の山町筋|富山県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

砺波平野の散居村の風景が美しいJR城端線には、「走るギャラリー」と呼ばれる観光列車「べるもんた」が土曜日に運行されています。高岡駅と城端線の終着駅、城端駅を1日2往復する1両のかわいいディーゼル列車です。「べるもんた」の拠点、高岡は日本三大仏のひとつに数えられる高岡大仏や、伝統的建造物群保存地区があり観光スポットも多く点在。高岡の中でも土蔵造りの街並みが見られる山町筋を中心に散策してみましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

能登半島を走るローカル線を「のと里山里海号」で堪能しよう!|石川県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

石川県の能登半島を走るローカル線「のと鉄道」は、七尾駅と穴水駅を結ぶ全長33キロメートルの路線。以前は輪島や蛸島まで走っていましたが、過疎化や沿線人口の減少、道路網の整備などにより次々と廃線。経営的にも厳しい状態だったところ、起爆剤として生まれた列車「のと里山里海号」が大変な人気となり、「のと鉄道」に元気がもどってきました。北陸新幹線の開業もあり今注目の能登半島へ、観光列車で出かけてみましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

“脇町と祖谷峡”徳島県の2つの歴史ある重伝建地区を巡る旅|徳島県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

日本国内にある重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)は117地区あり、43道府県に点在しています。西日本は特に多く徳島県だけでも3つの地区が選定されています。今回は比較的近くに隣接する2つの歴史ある重伝建地区を訪ねます。吉野川流域にある美馬市脇町の商家町、三好市東祖谷にある山村集落。2つの異なる重伝建地区を見比べながら、近世から続く生活の歴史を感じる旅のご紹介です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高速道路の維持管理の裏側を見学!名古屋高速ネックスプラザ|愛知県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

名古屋市とその周辺都市を結ぶ名古屋高速は、路線長81.2kmの都市高速道路。名古屋市中心部の都心環状線を中心に、名神高速一宮インターや小牧インター、東名高速名古屋インター方面につながる路線、伊勢湾岸道路につながる路線などが放射状に作られています。その名古屋高速の維持管理をするネックスプラザは、高速道路の博物館。なかでも、高速道路の維持管理の現場が見られる管制室見学は、貴重な体験となるでしょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

町並み保存地区にある一棟貸しの贅沢宿 愛媛「内子の宿 織」|愛媛県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に選定されている、愛媛県内子町の八日市・護国地区。江戸や明治の面影が色濃く残る地区に位置する「内子の宿 織」は、伝統的な町並みに溶け込んだ町屋造りの一軒宿。古い木造家屋をリノベーションし、洗面・キッチン・浴室に至るまで、ジャパニーズモダンの良質な快適空間を提供。一棟貸切なので、誰にも気兼ねなく内子での旅の思い出を作れます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

風待ち、潮待ちの港町・広島県呉市御手洗の美しい町並み|広島県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

広島県呉市から「安芸灘とびしま海道」と呼ばれる、いくつもの橋で結ばれた道を進むと到着する大崎下島。この島の東側には、伝統的建造物群保存地区に選定された「御手洗(みたらい)」という地区があり、江戸時代から続く町並みや集落が残されています。昭和初期に至るまで瀬戸内海の交通の中継地として栄えた御手洗は、その時代ごとに発展を遂げ今に至っています。集落を歩くと、瀬戸内ののんびりとした時間が流れます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中山道・御嶽宿から細久手宿 石畳が残る趣深い岐阜の街道を歩く|岐阜県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

江戸五街道のひとつ中山道。東海道よりも大回りのルートですが、当時は多くの往来があった主要街道でした。その中山道にある御嶽宿(岐阜県)は江戸に向かう際、平野部と山間部の間にあり、数々の難所が続く山道への入り口でした。隣の細久手宿までには風情のある石畳の道が今も残され、当時の趣が感じられる区間でもあります。商家や本陣跡など見どころも多い御嶽宿から、細久手宿までの旧中山道をのんびりと歩いてみましょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

絶景のパワースポット 三重県熊野「木津呂」集落の眺め|三重県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

三重県熊野市にある「木津呂」集落は、北山川によって楕円状に囲まれた地形をしており、見る場所によっては丸い島のような形をした不思議な場所。近年、パワースポットとしても密かな人気がありますが、その集落を一望できるスポットへは過酷なけもの道を登って行く必要があります。今回は、ハードな山登りをした人だけが見られる「木津呂」集落の風景と、美しい北山川の風景をご紹介いたします。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

熊野古道めぐりの拠点に最適!古民家ゲストハウス「わがらん家」|三重県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

世界遺産の熊野古道伊勢路が通る三重県熊野市は、同じく世界遺産の獅子岩、鬼ケ城などの名勝も多く、夏には熊野大花火大会でも大いににぎわう観光地。見どころの多い熊野古道伊勢路は、熊野市を拠点に動くと効率よく歩けます。今回ご紹介する宿「わがらん家」は、古民家を再生したゲストハウス。国内だけでなく海外からの観光客にも人気の宿です。熊野市駅にも名勝鬼ヶ城にも徒歩圏内で、熊野観光に最適なゲストハウスです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

石畳の道に茅葺の家が残る北国街道の宿場町「板取宿」を歩く|福井県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

越前福井と京都を結ぶ北国街道の宿場町「板取宿」は、北国街道の入り口として重要な宿場町で、江戸時代には旅籠や茶屋などが連なり、大いににぎわいを見せた場所。石畳の敷き詰められた道の両側には、茅葺屋根の民家が残り、今でも実際に住まわれている家もあります。有名な宿場町ではないため、訪れる人はあまり多くありませんが、その分、江戸時代の旅人の気分がじっくり味わえます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北前船の寄港地 福井県南越前町旧河野村の船主集落を歩く|福井県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

江戸時代の西廻り航路の海運を担っていた北前船(きたまえぶね)の拠点だった、福井県南越前市旧河野村。この地は京都への物資の輸送の中心基地だった敦賀にも近く、北前船の船主の集落がありました。北陸五大船主のひとりである右近家の豪邸や、大きな屋敷が並ぶ小路は「河野北前船主通り」と名付けられ、現在は静かな漁村の風景が広がる集落です。当時の栄華を誇った町並みを歩いてみましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

愛媛・内子の重伝建地区にある古民家宿「内子の宿 久」|愛媛県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

愛媛県南予地方にある内子町は、江戸や明治の町並みが色濃く残る観光地。木蝋の生産で栄えた八日市護国地区の町並みは、重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)にも選定されています。そんな保存地区にある「内子の宿 久」は、古民家をリノベーションした一棟貸の宿。古民家の太い梁などはそのまま残しつつ、お部屋や設備を現代風に改造。内子の町並みをお部屋から眺めながら、静かで快適な時間を過ごせます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

石畳と屋敷の家並みが美しい重伝建の町 宮崎・日向市美々津地区|宮崎県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

宮崎県日向市美々津地区。江戸時代は高鍋藩の交易港して栄え、現在も当時の風情が色濃く残る静かな港町。1986年には重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に選定され、町には美しい石畳が残っています。美々津地区は、今でこそ静かな雰囲気の小さな漁港ですが、かつては耳川の水運を利用し、木材等の積み替え港としての役割も担い、良港として賑わいを見せました。今回は静かな漁港、美々津地区をゆっくり散策してみましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レトロ感たっぷりの昭和を再現!飛騨高山レトロミュージアム|岐阜県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

昭和という時代は、令和になった今となっては遠い昔のように思えますが、40代以上の世代の人々にとっては、自分が子どもだったときの鮮明な記憶がよみがえる時代です。そんな昭和の時代を再現した博物館が、岐阜県が誇る一大観光地、飛騨高山にあるのをご存知でしょうか。その名も「飛騨高山レトロミュージアム」。高山の歴史ある町並みからもほど近く、新たな観光スポットとしても注目の博物館をご紹介しましょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ついにツチノコを捕獲?岐阜県東白川村「つちのこ館」を訪問|岐阜県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

伝承や目撃談はあるものの、いまだ捕獲に成功していない未確認動物のひとつ「ツチノコ」。ここ岐阜県東白川村は、ツチノコの目撃情報が数多い伝説の村。毎年5月には捕獲賞金も出る「つちのこフェスタ」なるイベントもあり、村をあげてツチノコで盛り上がります。その東白川村には日本で唯一の資料館「つちのこ館」があり、ツチノコが動態保存されているとか・・・真相を知るべく「つちのこ館」を実際に訪れてみましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界遺産・熊野古道小辺路にある奈良十津川「果無集落」を歩く|奈良県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

世界遺産の熊野古道は主に6つのルートがありますが、真言宗総本山の高野山と熊野本宮を結ぶルート「小辺路(こへち)」は、観光客があまり多くなく、静かに歩ける古道としておすすめコースです。全長72kmある「小辺路」の中でも、標高1000mの果無山脈を見渡す果無集落は「天空の郷(てんくうのさと)」とも呼ばれ、古き良き日本の原風景が残されています。今回は日本の原風景、果無集落をじっくりと歩いてまわります。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

奈良県十津川村 築100余年の古民家「大森の郷」の時間|奈良県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

十津川村は、奈良県最南部に位置する日本でいちばん面積の広い村。十津川温泉郷や谷瀬の吊り橋など、有名な観光スポットもあるとても魅力的な村です。そんな十津川村の武蔵集落に、東洋文化研究家アレックス・カー氏がプロデュースした古民家宿「大森の郷」があります。築100余年の建物をリノベーションし、現代風の宿泊施設に変身させました。集落に溶け込むように建つ「大森の郷」で、何もしない贅沢を味わいます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「筋骨」って何?迷路のような路地を歩く岐阜県下呂市「筋骨めぐり」|岐阜県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

名古屋から飛騨高山に向かう特急「ワイドビューひだ」に揺られること90分、岐阜県下呂市金山町は、飛騨川と馬瀬川が合流する飛騨と美濃の国境の町。町には豊富な伏流水が流れ、山あいの静かな宿場町の雰囲気が残ります。そんな金山町には「筋骨」と呼ばれる細くてせまい路地が網の目のように伸び、ひそかな観光スポットとなっています。今回は、ガイドマップなしでは迷ってしまいそうな「筋骨」を詳しくご紹介しましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊勢と大阪を結ぶ和歌山街道が通る 三重・松阪の宿場町|三重県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

三重県松阪市から大阪府へ紀伊半島を横断する国道166号線は、かつては伊勢と大阪を結ぶ重要な街道で、和歌山街道と呼ばれていました。江戸とを結ぶ有名な五街道ほど知られた存在ではありませんが、当時の街道沿いを歩くと宿場町の風景が残されており、江戸時代の雰囲気が感じられます。今回は三重県松阪市内の、和歌山街道の宿場町を歩いてみることにしましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成から令和への架け橋を渡る 岐阜県関市「道の駅平成」|岐阜県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

岐阜県関市にある「道の駅平成」は、旧武儀町平成(へなり)地区に作られた道の駅。平成に変わった当時の武儀町は、町おこしとして「道の駅平成」に力を入れてきましたが、数年前から再びスポットライトが当たります。元号が、平成から令和に変わると発表されるやいなや、再び多くの人々が訪れるようになり、道の駅の裏には、「しあわせの気の森」と「しあわせの架け橋」が誕生。新たなパワースポットに生まれ変わりました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

岐阜県の名水で涼を楽しむ 飛騨高山・宇津江四十八滝|岐阜県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

岐阜県が誇る観光地、飛騨高山。多くの観光客でにぎわう高山市のはずれに、岐阜県名水50選に選定された県立自然公園があります。宇津江四十八滝自然公園と名付けられた約800ヘクタールの公園には、宇津江四十八滝と呼ばれる大小さまざまな滝群があり、四季折々の美しさを見せています。高山を観光する人でも、この地を訪れる人は少なく、静かで落ち着いた時間が流れます。今回はその滝群の魅力をご紹介しましょう。

View Article

Browsing latest articles
Browse All 154 View Live




Latest Images